2013-01-01から1年間の記事一覧

アインシュタインと世界線を交錯させてみた.

スイスの首都ベルン.11月は既に凍えるほど寒く、世界遺産に指定されているという美しい旧市街をのんびりぶらぶらする訳にもいかない.分厚いコートを着て急ぎ足で行き交う人がほとんどである.きっとアインシュタインもそんな風にこの街を歩いていたかも…

科学者を展示する(続報):日本科学未来館に黒板。

ついに科学未来館に、足下まである巨大黒板が設置された.2013年11月9日、10日と開催された「サイエンスアゴラ2013」で、理研のブースとして「理論物理の研究現場をのぞいてみよう」というイベントが開催された.科学未来館の目玉アート、「ジオコスモス」(…

美と素粒子論.

物理の雑誌「パリティ」の編集委員を務めてもう3年目になるが、ついに念願の企画が世に出た.2013年10月号、特集「美と素粒子論」.大変嬉しい. これは素粒子理論屋としてもかなり個人的な感覚になるが、美しい理論というものがあるとずっと思って来…

人生は解析接続.

大栗さんに呼んでいただいて、Caltechに一週間滞在している.毎日楽しく議論させてもらって、とても嬉しい.思えば、初めてCaltechに呼んでいただいたのは、ここから車で2時間ほどの場所にある、カリフォルニア大学サンタバーバラ校でポスドクを始めた時だっ…

科学者を展示する.

2013年4月20日、いよいよその「実験」を世に試す時がやって来た.理研の一般公開.理論物理学研究者そのものを展示する、という試みである.展示中.「うぉーすげぇ、わけ分からん数式書いて英語でしゃべってる」「ひょえー、なにこれ」「科学者って必殺ワザ…

と或る科学とデザインの夜.

昨夜は、そんなことを知らない人たちの前でしゃべってしまっている自分に自分で驚いてしまう夜だった.twitterで知り合ったある方との交流は、渋谷WOWでのトークイベントに発展した.HITSPAPERの主催するトークイベント「と或る科学とデザインの夜」で、自ら…